
メンテナンス済 中古鉄道模型
中古RCカー車体+パーツ
無料査定/買取/販売
鉄道模型各種メンテナンス / 各ガレージメーカー部品販売
(当店HPはスマホ対応してませんのでPCブラウザでご覧ください)

営業時間
12:00頃 ~ PM 18:00頃
(14~16:00付近に30分ほど休店有り)
定休日
不定(週2日程度お休)/イベント開催日等
※お休み告知はTwitterのみで配信中
【更新】1/31 13:00
1/26
ホームページ【きぬた歯科】ページの内容更新しました
<鉄道模型部門>
[2/1新発売/みかんモデル]
・E002-TT 波打ち車輪化パーツ(T車用)2両分
・E002-TT-10 〃 10両分
・E002-TT-50 〃 50両分
・E002-TT-100 〃 100両分
・E002-TM 波打ち車輪化パーツ(M車用)2両分
・D009-Z 201系初期チョッパ(今回のみロスト/今後未定)
※波打ちパーツ各種はレジにて販売中
<RC部門>
1/13
当店オリジナルRC用パーツ展開始まりました!
鉄道模型Twitter
RCカーTwitter



※通信販売/取り置きはしておりません
買取・在庫・その他各種お問い合わせ
03-3388-7686


↑after before↑

↑after before↑
完全メンテナンスします
<LEVEL UPPERのハイクオリティメンテナンス>
当店では店頭へお持ち込み頂いた車両をその場で整備致します。
走行会の前、走行会の後、たくさん走らせた愛車のメンテナンスや、他店で買った中古車両でも当店は点検・整備させて頂きます。
お仕事が忙しくメンテナンスしている暇が無い、メンテナンスする技術が不安な方など是非ご利用ください。
元自動車レースメカニックとして腕を磨いた繊細な技術とセンスでハイレベルで長持ちする整備をお約束いたします。
Nゲージ、HOゲージどちらでも対応させて頂きます。まずはお気軽にご相談ください。
※1人で全て施工しておりますのでお時間かかる場合(特に週末)や、複数車両依頼の場合お時間がかかったり、当日に終わらない場合がございます。
余裕を持って来店ください。
※車両の状態、仕様(ディテールUP、塗装、加工車、キット組立車等)によってお断りする場合がございます。なお、DCC搭載車は固くお断りします。
※施工による経年劣化や部品の強度限界により破損は一切責任は負いません。施工前にご相談させて頂きご了承頂いて作業致します。
※破損・キズ等による部品を新品交換する修理は出来ません。メーカーへ対応お願いいたします。
※店頭でお客様と相談・確認して頂き確実な整備を行いますので、送付による受付など一切致しておりません
<LEVEL UPPERメンテナンス例>
[マイクロエース] 一般T車ライトO/H ・分解洗浄 ・集電板酸化被膜薬品除去 ・酸化防止ケミカル塗布 ・基板端子清掃/車軸グリス塗布 ¥1,100~
[マイクロエース] 一般ボギー車両動力O/H ・分解洗浄 ・集電板酸化被膜薬品除去 ・酸化防止ケミカル塗布 ・トラクションタイヤ(KATO製)新品交換 ・モーター清掃、軸グリスUP ¥2,750~ ※機関車(SL/EL/DL)はお断りする場合がございます
[KATO] FW無し一般動力O/H ・分解洗浄 ・集電板酸化被膜薬品除去 ・酸化防止ケミカル塗布 ・トラクションタイヤ新品交換 ・モーター清掃、軸グリスUP ・モーターカップリング新品交換 ¥1,650~ ・車輪新品交換OP等メニュー有
[KATO] 201系試作車動力O/H ・分解洗浄 ・集電板酸化被膜薬品除去 ・酸化防止ケミカル塗布 ・トラクションタイヤ新品交換 ・モーター清掃、軸グリスUP ¥2,750~ ・車輪新品交換OP等メニュー有
[各社動力] トラクションタイヤ交換 ・新品KATO製にて交換します。同時に軸受け、ギヤの清掃も致します。 1両2か所 ¥1,100~ ※SLやロッドが付いてる車両及び特殊車両はお断りする場合があります
[動力車輪] 交換(ゴム車輪除く) ・KATO 一般動力のみ対応 ¥1,650~(新品部品代含む) 交換の際は軸受け清掃、グリスアップ等含みます O/H ・各社 ¥1,100~ ※SL、マイクロエース製機関車や特殊車両はお断りする場合がございます。
[KATO] 一般動力モーターカップリング ・経年劣化で必ず割れるカップリング2か所を新品へ交換します 1両2箇所¥660
[KATO] 台車内メタル+ギヤO/H ・分解洗浄し酸化被膜薬品除去します。 ・酸化防止オイル、グリスを塗布します。 ※軸受けには自動車レース用高性能オイルを使用 1台車 ¥330
カプラー各種交換 1か所¥110~¥550 要加工 1か所¥330~¥1100 ※施工出来ない場合ございます
[HO] エンドウ製MPギヤO/H ・分解/洗浄 ・高性能グリスUP組付 ・台車軸受も含む ・バックラッシュシム調整 1台車¥1,100~ ※車両から取り外しある場合は別途工賃¥ASK
まずご相談下さい
鉄道模型の整備と一口言えるものではありません。
一般的には車輪、集電板の清掃、ギヤや軸受けへオイルの注油、ギヤの噛み合わせのチェックなど各部の点検、整備もこの範疇に入ります。
鉄道模型がいつでもスムーズにストレス無く走る最良な状態へもっていく事をポリシーとする当店では、こうした整備に真摯に向き合います。
まずはお客様に模型の現在の状態をよくお聞きした上で、ご希望の作業に当たらせて頂きます。
その際に可能な限り各部をチェックしながら、異常があればお知らせ致します。
その場で他の異常個所への作業・対策をお客様とご相談させて頂き作業の中断でも構いません。
量産された鉄道模型でも個体差は必ずあります。
当店では長年の知識と経験を元にお客様の走らせ方、求める要望に合わせた整備メニューをご提案させて頂きます。
お客様の模型に合わせた最適な整備を実施をする事が、結果的にその模型をより長く、より快適に、より楽しめる事に繋がるわけです。
上部の各整備メニューをご参考のうえ、ぜひご検討下さいませ。